Certification / 優良派遣事業者認定制度
申請から認定までの流れ
申請申込の流れ
申込の手順は以下になります。
- 申請書類をご準備下さい。申請書類は下記記載の優良派遣事業者認定制度のホームページからダウンロードをお願いします。
- 申請書類(「申請書兼誓約書」及び「事前確認表」)を当協会へメールで送付して下さい。受付期間は10/26(水)~11/9(水)となっております。
- ※申請書類をメールでの送付前に必ず電話(03-6435-1548:平日9:30~17:00)にて連絡下さい(受付終了の時もあるため)。
- ※申請書類の「事前確認表」はパスワードかけて送付下さい。
- ※書類到着後、記入漏れなどの確認をし、不備がある場合には連絡を致します。
- 申請書類に不備がないことを確認出来次第、請求書を送付致します。審査料は11/10(木)までに請求書に記載した振込先に入金をお願いします。
- 入金確認が当協会で出来ましたら、申込受付完了になります。
- 事前送付書類(データ)は、審査日の2週間前までに、オンライン審査及び訪問審査ともに、申請会社が用意したクラウド等にアップ、もしくはUSB等で日本添乗サービス協会宛に宅配便で2セット送付をお願いします。
審査料(AかBのどちらか)
A.オンライン審査
- 352,000円(消費税込)
B.訪問審査
- 360,000円(消費税込):東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
- 407,000円(消費税込):群馬県、栃木県、茨城県、山梨県
- 429,000円(消費税込):愛知県、静岡県、岐阜県、三重県、新潟県、長野県
- 442,000円(消費税込):東北地方、北陸地方、近畿地方
- 452,000円(消費税込):北海道、中国地方、四国地方、九州地方、沖縄県
申請書類
申請書類(「申請書兼誓約書」及び「事前確認表」)は、下記の優良派遣事業者認定制度のホームページよりご確認ください。
令和4年度(後期) 優良派遣事業者認定制度 審査申請関連書類
事前送付書類 送付先
- 一般社団法人 日本添乗サービス協会 優良派遣事業者認定審査事務局宛
- 〒140-0013 東京都品川区南大井6-12-13 宇佐美大森ビル9F
- TEL:03-6435-1548
注意事項
- 申請書類に不備があった場合の再提出も上記期限内(11/9まで)にご提出下さい。
- 申請件数が20件を超えた場合、受付をお断りする場合がございます。
- 申込頂いた審査料は返却致しません。予めご了承くださいますようお願い致します。
- 審査日程につきましては、受付順にご要望を伺った上で調整させて頂きます(早めに申込頂くことをお勧めします)。
- 審査は当協会審査員2名以上が、オンラインもしくは事業所を訪問し、必要書類の確認や担当者にご質問等をさせて頂くことにより、認定基準を満たしているかどうか確認させて頂きます。ご協力頂けず、審査の継続が不可能となった場合には、審査を中止することがあります。
- 優良派遣事業者として認定される場合は、当協会による認定結果を認証委員会が認証し、優良派遣事業者として認定されます(認定された事業者は当協会のホームページに名称、所在地等を掲載致します)。
- 優良派遣事業者の認定には有効期限があり、3年ごとに更新が必要になります。